ATOK活用あれこれ

この記事は鷹野雅弘によって執筆されました。
公開日:2010年11月26日、更新日:2018年1月10日
 

昨日のエントリー住所入力にATOKを活用する - DTP Transitにそれなりに反響があったので、ATOKの活用の補足です。

  • 文節ごとに確定するのではなく、なるべく長く入力した方が変換精度が高まる
  • 一旦適用してしまった文字列を選択して、control+shift+Yキーを押すと再変換になる
  • (ATOKに限りませんが)よく使う製品名や機能名などは単語登録しておくとよい。たとえば「ふぉと/Photoshop」、「あぴ/アピアランス」など。住所や電話、メールアドレスも使う頻度が高い
  • ATOK Syncを使えば、インターネット越しに辞書を同期できる。ジャストシステムのオンラインストレージサービス「インターネットディスク(InternetDisk)」(有料)を使うことが推奨されていますが、MobileMeを使う方法もある(リンク):あれ?でも、MobileMeの方がコストがかかりますね...
  • 「でぃれくしょん」と入力してF4キーを押せば、「direction」「Direction」「DIRECTION」などの英単語に順番に変わる
  • 広辞苑などと連携しておくと超便利
    ATOK-kojien.gif

まだまだありますが、今日はこのくらいで。

ご参考:

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る