【鷹野雅弘】による最近のブログ記事
Adobe Creative Stationで連載「ベテランほど知らずに損してるPhotoshopの新常識」がスタートしました。鷹野 雅弘(スイッチ)が執筆しています。
2015年中にリリースを準備している『10倍ラクするPhotoshop仕事術』からのネタの先出し的な感じで執筆しています。
Illustratorの[パスファインダー]パネルの上の段は、単純に図形の足し算、引き算的なものですが、ちょっとややこしいのが下の段。
でも、使いところがハマると、とても活用しがいがあります。
たとえば、[モザイクオブジェクトを作成]を実行したあと、同じカラーのオブジェクトを合体する場合、[合体]を実行する前に事前に同じカラーのオブジェクトを選択しておく必要がありますが、[合流]を使えば、(面倒な)選択する作業をスキップできます。
DTP Transitのネタは、最近、Facebookページに出すことが多くなっています。エントリーとしてブログに掲載するほどでないものは、そのまま埋もれています。
- InDesign CC以降、クリーンインストールすると、従来に比べてインストールされるフォントが少なくなっている。
- 「Adobe Design Magazine」と称して「https://www.adobe.com/jp/jos/designmagazine/」で展開されていたコンテンツがリダイレクトされ、過去に公開されていたものにアクセスできなくなっている
- きちんと「刷れる」DTPデータのつくり方(schooでの尾花さんの授業)
- Extensisのサイトで「Font Management in Windows Best Practices Guide」(PDF)がダウンロード可能になっています
- 三階ラボさんのサイトで「ドラッグ」や「コピー&ペースト」せずに、そして、[移動]コマンドを使わずに、指定距離、指定方向に移動・複製する神スクリプト、ついに公開されました。
- MORISAWA PASSPORT「2015年の新書体をダウンロードで提供」を発表
- InDesignについて、すっごいまとまっています。
- 「¶」(段落記号、pilcrow、ピルクロウ)について
- グループオブジェクトのアピアランス効果はプレビュー境界を認識しない件、など未解決一覧 : GOROLIB DESIGN
- 和/欧文間、和/英数字間の不具合はCCで修正されました - なんでやねんDTP* 『DeScience 04 科学者の知りたい文字の話』をPDFにて購入できます。
- 10秒以内にアートボードの中心にガイドを作成する方法を追記しました。
- 解説の図解がプロワザ。 Illustrator CC 原稿用紙のあのカッコ、魚尾をアピアランスで - trismegistuslabo
- InDesign CC 2015の段落の背景色を使って段落の横の縦罫線を実装するテクニックがInDesignSecretsで紹介されています。
- Photoshop CC 2015の書き出しについて
何度か取り上げていますが、アプリケーション内でのウィンドウ(ドキュメントウィンドウ)の切り換えについて、改めてまとめてみました。
簡単そうな話ですが、次の条件によって、変わってきます。
- タブで統合している場合
- アドビ製品のデフォルト、クセ
- 使用しているキーボード(US/JIS)
InDesign Secretsが発行しているニュースレター「InDesign Tip of the Week」にて「Finding Style Overrides With Preflight」(プリフライトを使って、オーバーライドされたスタイルを見つける)という方法が紹介されています。