【鷹野雅弘】による最近のブログ記事

Tiger(Mac OS X 10.4)から、スクリーンショットがPDFからPNGに変更されました。savescreenieを使えば、PDFに戻したり、PSDに変更することもできます。

Tidbit 792号から。

Adobe CSではウインドウ、CS2ではウィンドウです。
マクロメディア系はウィンドウで統一。
Mac OS Xではウインドウ...

[ヘルプ]→[更新]をクリックするとダウンロードできます。

アップデータはこちらからダウンロードできます。

何がよくなったかは、こちらのPDFに書いてあります。

「Illustratorから書き出したSWFが(Flash Playerでなく)Illustratorで開こうとする」「PDFを開く際に、Acrobatでなくプレビューが起動してしまう」このような場合、Mac OS Xでは、Windowsの関連付けにあたる設定を行います。

目的のファイルを選択して、command+Iを押すと、[〜の情報]とウインドウが開きます。

kanrenduke.gif

そこに、[このアプリケーションで開く]という項目があります。開きたいアプリケーションを選択して、[すべてを変更....]とすれば直ります。

kanrenduke2.gif

『10倍ラクするIllustrator仕事術』(改訂第3版)

10年ぶりの全面改訂版として、2024年10月に技術評論社から発売。

2011年版、2014年と合わせて5万部超のロングセラーとなっています。

画像:『10倍ラクするIllustrator仕事術』(改訂第3版)

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る