【鷹野雅弘】による最近のブログ記事
IllustratorファイルをInDesignに配置する際、実際のアートワークの領域のみになったり、ドキュメントサイズになったりますが、これはどうしてでしょうか。
Illustrator → Photoshopの場合、トリムエリア(旧トンボ)にて、アートワークのエリアを決めますが、Illustrator → InDesignの場合、扱いが異なります。
Illustratorファイルを配置する際の領域の続きを読む
InDesign CSでは、shift+option+command+controlキーを押しながら起動すると、下記のダイアログボックスが表示され、環境設定を復元することができます。
環境設定の復元の続きを読む
[ツールボックス]の[多角形ツール]をダブルクリックすると、下記のようなダイアログボックスが表示されるので、辺の数を変更しておいてから作成するのが基本だ。
多角形の辺の数を作成時に変更するの続きを読む
Illustrator CS2ファイルを別名保存で、または、Illustrator CS形ファイルを[データ書き出し]で下位バージョンで保存すると、ブツ切れのテキストになってしまう。
解決方法は以下の通り。
InDesign CS(3.0)と3.0.1ドキュメントバージョンの判別方法は、https://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?224005+002にあります。
2.0のときの全角ファイルバージョンは判別できなくなりました。