【鷹野雅弘】による最近のブログ記事

DTP Booster 020(Osaka/101002)

2010年6月のDTP Booster 014の終了後、EPUBの編集を行うにあたりCSSやHTMLの最低限の知識が必要だよね、とうことで、都内で開催したDTP Booster 016は、再演(017)、再々演(018)を行いました。これの大阪版を10月2日に開催します。

  • イベント名:DTP Booster 020(Osaka/101002)
  • 日時:10月2日(土)13:50-16:10
  • 会場:大阪産業創造館(サンソウカン)(大阪市中央区本町)
  • 参加費:2,500円(事前決済)

電子書籍の汎用フォーマットであるEPUBのオーサリングを行う際、HTMLやCSSのスキルが必要になってきます。QuarkXPressや InDesignのスタイルシートと似て非なるCSS、そして、それ以前に知っておくべきHTMLのマークアップについて、短時間で、必要最小限の知識をご紹介します。

次の内容を予定しています。

  • HTMLの基礎
  • CSSの基礎
  • ePub編集のワークフロー

なお、DTP Booster 020(Osaka/101002)終了直後、同会場にて「CSS Niteビギナーズ:Dreamweaver編」が開催されます。DTP制作者にはハードルが高いHTMLやCSSの手打ち作業。これを効率的に行うDreamweaverの基本について学べます(同時にお申し込みされると割引があります)。

icn_Springy_128.png

EPUB形式(拡張子「.epub」)は、画像やHTMLファイルなどがZIP形式に圧縮されたものです。編集するには次の2通りの方法があります。

  • Sigilで開いて編集する:Sigilのみで完結するならこれでOK
  • StuffIt Expander 2010:解凍してフォルダーに展開→Dreamweaverなどで再編集するにはコレ

これに加えて、「Springy.app」というアプリケーションを使うと、解凍しないまま、その中身を見て、さらに編集することができます。

springy.png

ただし、これをDreamweaverで開くような場合、当然ながらリンクしている外部CSSファイルは読み込まれません。ちょっとした編集なら最適ですが、ガッツリ編集したい場合には、解凍してしまうのがよさそうです。

ネタ元:MAX 2009: Creating an eBook for Distribution on Sony Reader Digital Book, Amazon Kindle, and Apple iPhone

※キャプチャで利用しているEPUBには、市川せうぞーさんのEPUB版『InDesign者のための正規表現入門』を使いました。

2010-08-18.png

名もないテクノ手にて、市川せうぞーさんがEPUB版『InDesign者のための正規表現入門』の頒布をはじめています。通常価格600円のところ、半額300円とのことです。

実際に購入して読んでみましたが、サンプルも豊富でちょっと安すぎかも?と思ってしまいました。

読者の中には「正規表現」という言葉を初めて聞く方もいらっしゃるかもしれません。正規表現はとても便利なテキスト検索方法の一種です。「正規表現は難しい」などと言う人がいますがそれは誤解です。基礎をきちんと理解すれば、決して難しいものではありません。
本書は、正規表現を初めて学ぶ人のために書きました。特に、Adobe InDesignを使って印刷物のデザインやレイアウトをしている方を対象にしています。InDesignはCS3から正規表現検索置換ができるようになりました。さらにCS4からは段落の属性として「正規表現スタイル」が適用でき、正規表現の利用価値が格段に高まっています。本書ではInDesign CS4 / CS5を使って正規表現をイチから学べるようになっています。
本書は前半と後半に大きく分かれています。まず、前半の基礎編で正規表現の基本的な考え方について学びます。次に実技編でいくつかの作例を見ながら正規表現を学習できます。実技編はチュートリアルとして実際にやってみると理解が深まるでしょう。巻末には参考書籍や主な正規表現一覧を掲載してあります。

8月26日(木)に開催予定のDTP Booster 021(Tokyo/100826)が1日で満席になってしまったため、2回分の追加を行います。

DTP Booster 022(Tokyo/100901)

DTP Booster 023(Tokyo/100902)

DTP Booster 024(Tokyo/100914)

2010年7月20日に開催したDTP Booster 016は、80席が即日満席となり、2回の再演を行いました。DTP Booster 016-018では「EPUBの編集を行うにあたりCSSやHTMLの最低限の知識を得ていただくこと」をゴールとしましたが、「ePubにフォーカスしたハンズオン(操作研修)を」という声をたくさんいただき、ハンズオンセミナーを企画しました。

追記(8月20日)

DTP Booster 021、DTP Booster 022、DTP Booster 023ともに満席になりました。

追記(8月20日)

DTP Booster 024も満席になりました。

Photoshop CS5で強化された地味な機能のひとつに、編集中のウィンドウに、FinderからPSDファイル(JPEGファイル、PNGファイル)をドラッグ&ドロップで配置できるというものがあります。

PSCS5-panel4.png

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る