【鷹野雅弘】による最近のブログ記事
2012年2月4日(土) 、エッサム神田で開催したCSS Nite LP, Disk 21「タイポグラフィ、組版、Web Fonts」のフォローアップコンテンツが公開されています。
高岡さん、コンさん、ヤマダさんのセッションは、DTP系の方にジャストミートなので、ぜひチェックしてみてください。
2012年9月5日(水)19:30-21:00、クリーク・アンド・リバー社セミナールーム(麹町)でクリ☆ステVol.4「知らずに損しているPhotoshopの新常識」が開催されます。
講師を鷹野雅弘(スイッチ)が担当します。
例えば、画像の角度補正。従来は[ものさしツール]でドラッグ後に回転させ、それにより生じた余白を削除するようにトリミングを行う必要がありましたが、CS5以降は[角度補正]のボタンをクリックするだけでトリミングの手順が不要です。 このように、Photoshopもバージョンアップによって日々繰り返し使うちょっとした操作が機能強化されています。
このセミナーでは知っていれば早く終わりキレイに仕上がる、最近のPhotoshopでおさえておきたい機能にフォーカスしてご紹介します。
あなたのデスクトップみせてください:2012年版のその後です。
どうにもOS X Lionになじめず、だましだましMac OS X 10.6(Snow Leopard)を使ってきましたが、MacBook Pro with Retinaディスプレイの導入とともにOS X 10.8(Mountain Lion)にしました。
- Dock:非表示に。ものすごく小さくしていて一切使っていません。
- DragThing:セミナーでよく聞かれるのですが、老舗のランチャーです。検証のため「CS3」、「CS4」、「CS5」、「CS5.5」、「CS6」などのフォルダを作って、各CSアプリを分類しています。タブにドラッグしてカテゴリを切り替えたり、もちろん、アイコンにもドラッグ&ドロップできます。左上にあるのはDockではなく、DragThingのドックです。なお、最小化はやめました。
- Sapiens.appはやめました。
- Alfred.app:後述
- Clean.app:デスクトップにあるファイルを定期的に(または任意のタイミングで)特定のフォルダーに待避
セミナーのスライド資料など、手元に来たPDFを見て「これ、なんのフォントだろう?」と思うことがありますよね。
このような場合には、command+Dキーを押して(または[ファイル]メニューの[プロパティ])、[文書のプロパティ]ウィンドウを開きます。
[フォント]タブに切り替えると、そのPDFで使用しているフォントが一覧表示されますので、これかな〜とアタリを付けて、フォント名で検索します。
この場合だったら、「DS ayumin」で検索すると、こんな感じのページがヒットします。
もちろん、アウトライン化されている場合には使えません。
2012年8月9日に開催された25年目のイラレ同窓会 第1回のUstream動画が公開されています。
25:00くらいからイラレラボ出張版のコーナーもありますが、トラブっていて見ていてヒヤヒヤします。
第2回目は8月23日に開催されるようです。