【バンフーセミナー】カテゴリの記事
2013年3月13日(水)19:00~20:45、ベルサール神保町3Fにて第144回 バンフーセミナーが開催されます。
鷹野雅弘と尾花 暁さんが講師を担当します。今回のテーマは「あ、それ、今のIllustratorならこうします!2013」。新ネタ中心でお送りする予定です。
Illustrator CS6はバージョンにして16。アドビが新機能紹介で取り上げる派手目の機能の傍ら、細かいところでの改良が意外にあります。 セミナーでは、ベテランユーザーほど見逃しがちなIllustrator の小技にフォーカスします。 日々の仕事に忙殺されている方に、スキルの棚卸しとしてご活用いただきたいTips 集大成的な内容でお送りします。 過去(130回/132回)にも開催しましたが、2013年度版として新ネタ中心で構成します。
参加費は無料ですが、事前登録が必要です。すでに120名を越えるお申し込みをいただいているようです。ご興味ある方はお早めにどうぞ。
追記:
告知ページには尾花 暁さんが掲載されていませんが、出演されます。
2013年1月17日、ベルサール神保町3Fにて第142回 バンフーセミナーが開催され、120名ほどの方が参加されました。
鷹野雅弘(スイッチ、DTP Transit)と尾花 暁さんが講師を担当し、「知っておきたいInDesignの小技アレコレ」というテーマで100分お話しいたしました。
尾花さん、および、鷹野セッションの後半はビデオを公開予定(YouTube:SeminarVanfuチャンネル)です。
DTP Transitおよびセミナー情報などのアップデート情報は、TwitterやFacebookが便利です。
InDesignにフォーカスしたイベントINDD 2013 Tokyo (spring) -(2013年3月2日開催)が3月2日に開催されます。
2013年1月16日19:00~20:45、ベルサール神保町3Fにて第142回 バンフーセミナーが開催されます。
内容は第140回の続編、「知っておきたいInDesignの小技アレコレ Part2」です。
InDesign CS6は、バージョンにして8.0。発売から10年を超えます。 バージョンアップの度に、細かな調整・改良が加えられていますが、日々の作業の中で、キャッチアップできていない方も多いでしょう。 今回のセミナーでは、見過ごしがちだけど知っておきたい機能をたくさん紹介します。 10月に開催された「第140回 バンフーセミナー」の続編としてお送りしますが、前回受講されていない方でも安心してご参加いただけるように、内容を調整しています。
- バージョンダウン方法
- 便利なコピー&ペースト
- 強制改行の一括削除
- 文字あふれのチェック
- テキストボックスを文字列にフィット
- 引き出し線に白フチを付加
- 索引をつけた語句を見つけやすく
- 見開きから新規作成
- 画像を文字と一緒に移動
- 画像とキャプションのアキを一定
2012年10月10日、ベルサール神保町3Fにて第140回 バンフーセミナーが開催され、130名ほどの方が参加されました。
鷹野雅弘(スイッチ、DTP Transit)が講師を担当し、「知っておきたいInDesignの小技アレコレ」というテーマで100分お話しいたしました。
DTP Transitおよびセミナー情報などのアップデート情報は、TwitterやFacebookが便利です。
10月18日、アップルストア銀座で開催するDTP Booster 037(Illustrator特集)も、ぜひご参加ください。
アンケートでいただいた質問
- 角丸を設定したテキストフレームで縦方向中央揃えにしたい
- InDesign CS5以降で可能です。
- InDesign.appと同階層の「fonts」フォルダーは、現在、アドビ非推奨と聞いたが...
- 調べて見ると、そのようですね。ちなみに、昔はここに「fonts」がありましたが、現在はありません。元々Mac OS 9環境下で利用フォント数の上限があるのを回避するためにアプリケーション側でフォントフォルダを持たせた経緯とのことで、OS X環境では利用フォント数の上限がなくなっていることから、もうアプリケーション側でフォントを持つ必要がなくなっているとのことです。
2012年10月10日19:00~20:45、ベルサール神保町3Fにて第140回 バンフーセミナーが開催されます。
「知っておきたいInDesignの小技アレコレ」をテーマに鷹野雅弘が講師を担当します。
InDesign CS6は、バージョンにして8.0。発売から10年を超えます。バージョンアップの度に、細かな調整・改良が加えられていますが、日々の作業の中で、キャッチアップできていない方も多いでしょう。今回のセミナーでは、見過ごしがちだけど知っておきたい機能をたくさん紹介します。
参加費は無料。いつもすぐに満席になってしまうので、ご興味ある方はお早めにどうぞ。
追記(2012年9月20日):
満席になってしまったようです。