page 2014「メディアクリエイションゾーンセミナー」#page2014_mcz

この記事は鷹野雅弘によって執筆されました。
公開日:2014年2月 2日、更新日:2016年2月 6日
 

ogp-page2014-m.jpg

2014年2月5-7日、サンシャインシティコンベンションセンターでpage2014が開催されます。

例年、「デジタルワークフロー・ソリューションZONE」として、開催されているセミナーですが、今回は、メディアクリエイションゾーンセミナーとして開催されます。

pageへの入場には入場料(1,000円)が必要ですが、事前にJAGATのサイトから申し込みをすれば、無料招待券が手に入ります。なお、セミナーは自由に参加できますので、事前申込は必要はありません。

セッション(セミナー)のラインアップは次のとおりです。

2014年2月5日(水)

  • デザイナー・印刷会社の皆様に贈る、Creative Cloud 導入のメリットと最新情報/仲尾 毅(アドビ システムズ Creative Cloudエバンジェリスト)
  • InDesign、覚えておきたい時短テクニック森 裕司(InDesignの勉強部屋)
  • デザイナー・印刷関連でも使える、Lightroomによる効率的なデジタルフォト管理渡邊 和仁(オーエスティー)
  • HTML5でつくる「雑誌」と電子書籍ストアに頼らない直販モデル~必要なツール・雑誌の作り方・ビジネスモデルの事例紹介~/境 祐司(インストラクショナルデザイナー)
  • Adobe DPSとInDesignで作るiPadインタラクティブ・カタログ/樋口 泰行(グラフィックデザイナー)

2014年2月6日(木)

  • デザイナー・印刷会社の皆様に贈る、Creative Cloud 導入のメリットと最新情報/仲尾 毅(アドビ システムズ Creative Cloudエバンジェリスト)
  • 印刷加工はもっともっとおもしろくなる!/津田 淳子(『デザインのひきだし』編集長)
  • Jimdo VS Muse、サイト制作に使うならどっち?/神森 勉(KDDIウェブコミュニケーションズ SMB事業本部)、大倉 壽子(アドビ システムズ)、鷹野 雅弘(スイッチ/DTP Transit)
  • Adobe Creative Cloudグループ版でデザインワークフローのコスト定量化を/菊池 美範(エイアール/エイアールディー)
  • Webで使うIllustrator、その基本とはまりポイント/鷹野 雅弘(スイッチ/DTP Transit)

2014年2月7日(金)

  • デザイナー・印刷会社の皆様に贈る、Creative Cloud 導入のメリットと最新情報/仲尾 毅(アドビ システムズ Creative Cloudエバンジェリスト)
  • InDesign CCで行うEPUB作成/森 裕司(InDesignの勉強部屋)
  • 作業時間を短縮! InDesignとIllustratorでスクリプトを使ってみよう/尾花 暁(デザイナー)
  • これで解決! DTP出力トラブルシューティング/松久 剛(大日本スクリーン製造)
  • EPUB電子書籍を作ろう、売ろう!/小木 昌樹(マイナビ/出版事業本部 コンテンツ開発部 企画編集課)

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る