【富士ゼロックス(DTP Festa、どこでもフェア)】カテゴリの記事
2012年12月6日、Document CORE Tokyo 六本木 T-CUBEで開催されたDTP Festa in Tokyo 2012 Decemberにて「Dreamweaverを使って、Webサイト制作の基礎を勉強しよう」セッションを鷹野雅弘が担当しました。
DTP Transitの中での関連するエントリーです。
2012年12月5日、Document CORE Tokyo 六本木 T-CUBEで開催されたDTP Festa in Tokyo 2012 Decemberにて「あなたの知らない奥深いマスクの世界と、Illustrator CS6の強化ポイント」セッションを鷹野雅弘が担当しました。
下記はフォローアップです。
マスク
マスクに関しては、DTP Transitの下記のエントリーで取り上げています。
- (オブジェクトベースでない)レイヤーのクリッピングマスクの使いどころ
- DTPの勉強会 第4回(Illustrator特集)+マスクとオブジェクトの選択の切り替え
- なにげに変わったIllustrator CS4のクリッピングマスクの表示
- クリッピングマスクと不透明マスク
- Illustrator CS3小ネタ紹介(1)マスク
- FinderからIllustratorに画像をドラッグ&ドロップする
2011年に開催された「生でエキスパートが語る」第3回の動画も参考にしてみてください。
2012年9月5日、Document CORE Osakaで開催されたFUJI XEROX DTP CIRCLE 2012にて「IllustratorユーザーのためのInDesign」セミナーを鷹野雅弘が担当しました。
今回のテーマは「IllustratorユーザーのためのInDesign」。100名のキャパのところ、150を超えるお申し込みがあったそうです。別室にて中継する予定だったのですが、トラブルがあり、同室にて椅子を詰め込んだため、少し窮屈だったと思います。お疲れ様でした。
レジュメ
次のようなことを扱いました。
最初につまづく3つのポイント
- トリッキーな新規ドキュメント作成
- クリックしても文字入力はできない!?
- テキスト編集時はoptionキー、それ以外はスペースバー、"大は小を兼ねる"には?
7月25日から8月3日、都内各地で開催されている富士ゼロックス東京「どこでもフェア2012」の六本木会場にて「ベテランほど知らずにソンしてるIllustratorでの データ制作の新しい流れ」セミナーを鷹野雅弘が担当しました。
本日ご紹介した内容は、ほとんどDTP Transitに掲載していますし、すべて書籍『10倍ラクするIllustrator仕事術』に掲載しています。
- Illustratorのアピアランスを地図で活用する(レイヤーに対してアピアランスを適用)
- 文字にアピアランスを設定する前に、塗りと線をなしにしておく理由(1)
- 文字にアピアランスを設定する前に、塗りと線をなしにしておく理由(2)
- Illustratorのグラフィックスタイルは、option+クリックで後から足していくことができる
- Illustrator CS4のJavaScript/AppleScriptの保存場所 - DTP Transit
そのほか、Illustratorに関する記事は、ここから(【Illustrator】カテゴリの記事一覧)たどることができますので、お時間のあるときにご覧ください。
7月25日から8月3日、都内各地で開催されている富士ゼロックス東京「どこでもフェア2012」の入船会場にて「ベテランほど知らずにソンしてるIllustratorでの データ制作の新しい流れ」セミナーを鷹野雅弘が担当しました。
本日ご紹介した内容は、ほとんどDTP Transitに掲載していますし、すべて書籍『10倍ラクするIllustrator仕事術』に掲載しています。
- Illustratorのアピアランスを地図で活用する(レイヤーに対してアピアランスを適用)
- 文字にアピアランスを設定する前に、塗りと線をなしにしておく理由(1)
- 文字にアピアランスを設定する前に、塗りと線をなしにしておく理由(2)
- Illustratorのグラフィックスタイルは、option+クリックで後から足していくことができる
- Illustrator:複数のテキストオブジェクトを結合するには
- Illustrator CSのデータを下位バージョンに保存する際のTips
- Illustrator CS4のJavaScript/AppleScriptの保存場所 - DTP Transit
そのほか、Illustratorに関する記事は、ここから(【Illustrator】カテゴリの記事一覧)たどることができますので、お時間のあるときにご覧ください。