Intelベースのマックが出ました。

この記事は鷹野雅弘によって執筆されました。
公開日:2006年1月11日、更新日:2010年12月30日
 

MacBook ProiMacが発表されました。
MacBook Proはゆっくりですが、iMacは2〜4営業日出荷となっています。

iMac(intel)

DTP業界では、これらの製品をどのようにとらえていけばよいでしょうか?

結論からいうと、DTP業界では、これらのマシンはまったく関係ないといえます。Photoshop CS2は動作確認ができているとのことですが、そのほかのアプリケーションは動いたとしても最適化されたものではありません。

アドビ関連のネイティブアプリケーションが出そろって以降、その時点で購入できるマシンを検討するのがよいでしょう。

##追記(1月23日)

コラム:Mactelを考える(第1回)が参考になると思います。

『10倍ラクするIllustrator仕事術』(改訂第3版)

10年ぶりの全面改訂版として、2024年10月に技術評論社から発売。

2011年版、2014年と合わせて5万部超のロングセラーとなっています。

画像:『10倍ラクするIllustrator仕事術』(改訂第3版)

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

お問い合わせ

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る