『Webデザインの現場ですぐに役立つ Photoshop仕事術』が2015年3月に発売
来週(3月13日)に『Webデザインの現場ですぐに役立つ Photoshop仕事術』がソシムから発売になります。
著者は、鷹野 雅弘(スイッチ)、黒葛原 道(eater)、牧下 浩之(Plankton Design)、三浦 将(Dearps)の4名。書名の通り、Web制作で使うPhotoshopに特化した内容です。
- 1章 制作をはじめる前に(鷹野 雅弘)
- 2章 Photoshop CC以降でのカンプ作成のベストプラクティス(黒葛原 道)
- 3章 モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ(牧下 浩之)
- 4章 効率化のためのTips(三浦 将)
- 5章 見落としがちな基本機能(鷹野 雅弘)
目次
1章 制作をはじめる前に(鷹野 雅弘)
- 1-1. インターフェイス設定のポイント 12
- 1-2. スクリプトの利用 18
- 1-3. 環境の同期、復元 20
- 1-4. Webデザインに適した設定を行う 22
2章 Photoshop CC以降でのカンプ作成のベストプラクティス(黒葛原 道)
- 2-1. 作例について 28
- 2-2. PSDカンプの必然性と制作方針 30
- 2-3. 新規ドキュメントを作成する 34
- 2-4. デザイン・レイアウトの作成 41
- 2-5. レイヤーカンプを使ったステートの管理 67
- 2-6. モジュール管理のための下準備 69
- 2-7. タブレット、スマートフォン用のレイアウト 72
- 2-8. Bootstrapを使ったモックアップ制作 74
- 2-9. アセットを抽出
- 2-10. コーディング
3章 モバイルにも通用するデザインカンプ制作のイロハ(牧下 浩之)
- 3-1. デザインをスムーズにするガイドライン
- 3-2. [レイヤー]パネルの整理術 実践編
- 3-3. 要素の共有
- 3-4. スケーラブルな表現方法
- 3-5. Generatorによる画像の書き出し
4章 効率化のためのTips(三浦 将)
- 4-1. テキストエフェクトのライブラリ化
- 4-2. マスク付きレイヤーグループの活用
- 4-3. 変数を利用したWebバナー制作
- 4-4. 表組みはDreamweaverで作成してリンク配置
- 4-5. スクリプトで実現する「拡張スライス」
- 4-6. 簡易的にカラーバリエーションを作成する
- 4-7. トラブルを防ぐ差異確認用レイヤーの作成
- 4-8. 「Renamy」でレイヤー名の変更を効率化
- 4-9. レイヤースタイルの重ねがけでPOP文字を作成
- 4-10. レイヤーサイズをレイヤーに自動で記述する
- 4-11. 指定したレイヤー(レイヤーグループ)を別ファイルに
5章 見落としがちな基本機能(鷹野 雅弘)
- 5-1. 角度補正と切り抜き
- 5-2. ゆがみを正す
- 5-3. 写真素材の補正
- 5-4. アクション
- 5-5. その他
付録
- Font Awesome Cheatsheet(一覧表)
- スプラッシュスクリーン