【書籍・雑誌】カテゴリの記事

1281690893_l.jpg

11月22日、電子出版ビジネス向け総合誌 『eBook ジャーナル』の紙版と電子版が創刊されました。定価は紙版が2100円、電子版が1260円。

創刊号の総力特集は「どうなる! どうする!? 日本の電子出版」(キーマンへのインタビューや、電子出版相関絵図、電子書籍リーダー端末の現状など)。また、「Adobe Digital Publishing Suite」も取り上げられています。

MdN200.jpg

いまや数少ないデザイン/DTP系の雑誌であり、老舗のMdNが11月5日売りの号で200号になったそうです。1989年創刊とのことなので、20年以上。ここまでお疲れ様でした。

先日、現在の編集長にお会いしたときに、こんなことを話されていました(かなり意訳)。

ぱっと見てMdNって何の雑誌かわからない反面、たとえばDTPなんちゃら〜と付いていると、時代が変わると制約が出てきたり、また、使い古された感が出てきてしまうこともある。そういう意味では、このネーミングでよかったのかも。

なお、MdNは、元々「Macintosh Designer's Network」の略だったと記憶しています。

6144B.gif

10月22日に、MdNから『電子書籍の作り方、売り方 iPad/Kindle/PDF対応版』が発売になります。通常の書籍だけでなく、PDF版も販売されますが、10月25日までキャンペーン価格290円で販売されるそうです。

「電子書籍」って話題だけど、どうやって作るの? どんな種類があるの? どこで売ったら良いの? という方にお薦めなのが本書です。電子書籍端末とストアの現状はもちろん、作り方から売り方まで具体的に幅広く解説しています。電子書籍は、パソコンで文字を入力できる程度の能力があれば誰にでも作ることができます。出版関係者に限らず、「小説を書いてみたい!」「自分の漫画を公開したい!」「ブログを本にまとめてみたい!」といった一般ユーザーにも門戸を開く、夢の電子出版導入ガイドです!!

dw_M.jpg

週刊ダイヤモンド最新号(10月16日号)で『電子書籍入門』特集が組まれています。64ページにわたる特集でかなりの読みごたえがあります。

Amazonにて、目次をチェックできます。

私が気になったのは次の2つ。

  • ガラパゴスを含む8メーカー10機種の比較
  • 自炊の代行は違法か?についての3人の弁護士の判断

ダイヤモンドのサイトから注文すると、送料無料+特集記事のみ、PDFとJPEGデータのダウンロードサービスが可能です。

s1290727441-1.jpg

InDesignの勉強部屋を運営されている森裕司さんがInDesignのスタイル機能を解説した、iPhone/iPod touch用ガイドブックアプリIDスタイルを、App Storeにて350円で販売を開始しています。

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る