【Photoshop】カテゴリの記事
2016念3月29日に発売になったばかりの『+DESIGNING VOLUME 41』かなり読み応えがあります。
Illustrator、Photoshop、InDesign、出力などの分野ごとに、Q&A形式で書かれていますが、「あ、それそれ!」というものが多く、ビギナーの方はもちろん、経験を積まれた方も得るところが多いと思います。
かなりオススメです!
昨年(2015年)5月の次のエントリーで「適切なファイル名を付けることをやめた」と書きました。
これが発展して、現在、フォルダー監視アプリ「Hazel」とドロップレットを使った半自動のワークフローになっています。
スクリプトなどを使うと、さらに省力化できそうですが、私には難しく、とはいっても、外注して制作をお願いするほどのものでもありません。同様の方に、少しでも参考になればと思い、共有します。
使うもの
- Photoshop
- A Better Finder Rename(リネーマー)通称「ABFR」
- Captur
- Transmit(FTP)
- Hazel(フォルダー監視)
- MacDown(Markdownエディター)
- Excel
2016年2月24日(水)ザ・ドキュメントガーデン(千代田区)で開催されたFBMフェア内のセミナー『Webデザインで使うPhotoshop』セッションを鷹野雅弘(スイッチ) が担当しました。
Photoshopでは、CC 2015からアートボードを使えるようになっています。
新規ドキュメント作成時のプロファイルとアートボード
[新規]ダイアログボックスで選択する[ドキュメントの種類]によって、従来通りのカンバスのままか、アートボードかが別れます。
「Web」、「モバイルアプリデザイン」、「アイコノグラフィ」および「アートボード」を選択しているときには、アートボードが作成されます。
ドキュメントの種類 | 初期設定 |
---|---|
Photoshop初期設定 | カンバス |
US標準用紙 | カンバス |
日本標準用紙 | カンバス |
写真 | カンバス |
Web | アートボード |
モバイルアプリデザイン | カンバス |
フィルムとビデオ | アートボード |
アイコノグラフィ | アートボード |
アートボード | アートボード |
カスタム | カンバス |