【Photoshop】カテゴリの記事
2012年9月5日、クリーク・アンド・リバー社セミナールームで開催したクリ☆ステVol.4にて、ちょっと困ったのでシェアしておきます。
切り抜き時の遠近法オプション
Time Machineはもちろん、SugarSync、Dropbox、さらに、ForeverSave 2まで、バックアップキチガイと自負する鷹野です。
こんなことがあると悲しいですよね。
- InDesignドキュメントが開かなくなった
- Keynoteドキュメントが開かなくなった
- レイヤー情報バリバリのPhotoshopデータを「画像を統合」してしまった
- レイヤー情報バリバリのFireworks PNGを、Web書き出ししたPNGで上書きしてしまった
- レイヤー情報バリバリのFireworks PNGをPhotoshopで開いて保存してしまった
ほかにもありますが、バックアップを念入りにやるのはもちろんですが、私の場合、次のように作業しています。
- 日付が変わったり、気分が変わったら、バージョン番号をつけて別名保存。そこからスタート。
InDesignで書籍を作るときには、v200くらいには楽勝でなりますが、開けなくなる(自分の時間をドブに捨てる)よりは全然マシ。実際、開けなくなったりすることがあるので念には念を入れて。
ちなみに、上のリストの後半、主に「Flattenedしちゃった」系は、「少し作業したら別名保存しよっと...」というときに限っておきがちです。閉じていなければ、取り消しで戻れることもあるけど、やっぱり、作業をはじめる前に別名保存。
2012年9月5日(水)19:30-21:00、クリーク・アンド・リバー社セミナールーム(麹町)でクリ☆ステVol.4「知らずに損しているPhotoshopの新常識」が開催されます。
講師を鷹野雅弘(スイッチ)が担当します。
例えば、画像の角度補正。従来は[ものさしツール]でドラッグ後に回転させ、それにより生じた余白を削除するようにトリミングを行う必要がありましたが、CS5以降は[角度補正]のボタンをクリックするだけでトリミングの手順が不要です。 このように、Photoshopもバージョンアップによって日々繰り返し使うちょっとした操作が機能強化されています。
このセミナーでは知っていれば早く終わりキレイに仕上がる、最近のPhotoshopでおさえておきたい機能にフォーカスしてご紹介します。
VoostOnにて、IllustratorやPhotoshop、InDesignのJavaScriptが公開されています。
Illustrator用「配置画像をリンクから埋め込みに全て変更する」、InDesign用「フォルダ内のAIファイルを1ページに1ファイルずつ配置する」などが使えそうな感じです!
Photoshopの[別名で保存]ダイアログボックスには、[複製を保存]オプションがあるのですが、これがPhotoshop CS6以降、オンになっているようです。
別名で保存を実行すると、開いているドキュメントのファイル名を変更し、そのまま編集を続けますが、[複製を保存]をオンにすると、開いているドキュメントのファイル名はそのまま、別名で保存で指定したファイル名がついたドキュメントが生成され、そちらは手つかずになります。
うまく説明できていないかもしれませんが、要するに、挙動が逆になるので要注意。ということです。
細かいことですが、数分ハマって混乱したので、シェアしておきます。
補足:
- その昔、Photoshopには[複製を保存]というコマンドがあったので、それが[別名で保存]ダイアログボックスに統合されただと思いますが、IllustratorやInDesignにはないオプションは混乱されるだけなので廃止して欲しいです。
- 調べてみたところ、Photoshop CS3以降で、[別名で保存]ダイアログボックスに[複製を保存]オプションがあることを確認しましたが、CS3/CS4/CS5/CS5.1ではデフォルトはオフになっていました。
補足2
Dreamweaverは、CS4以降、別名保存を行うと、編集中のドキュメントが残ったまま、新しいファイル名のドキュメントが開く、つまり、2つのドキュメントになってしまうという意味不明の実装になっています。 理由がわからないし、わかったとして、統一して欲しい。
追記(2012年7月9日):
実験る~むさんが、これについての検証をしてくださっています。
ものすごい単純な話なんですが、「複製を保存」が自動的に入る条件として「レイヤーが背景状態か、単一レイヤー状態か」という違いがあったりします。
Mac版Photoshopで、検証してみたところ...
- 「背景」レイヤーのみ:「複製を保存」OFF
- 「背景」レイヤー+「レイヤー1」:「複製を保存」OFF(ただし、[レイヤー]オプションをオフにすると、「複製を保存」ONに)
- 「レイヤー0」のみ:「複製を保存」ON
- 「レイヤー0」+「レイヤー1」:「複製を保存」OFF(ただし、[レイヤー]オプションをオフにすると、「複製を保存」ONに)
と、Photoshop CS5.1とPhotoshop CS6で同じ動作でした。
あっれ〜、なんか前は困ったことなかったんだけどな〜...