【アドビ】カテゴリの記事

TNGプロジェクトが終了し、Webサイトも2006年3月末日に消えるそうです。

TNGはThe New Generationの略で、アップル(Mac OS X)、アドビ(Adobe Creative Suite)、モリサワ(OpenTypeフォント)、大日本スクリーン(TrueFlow)などを総合的にソリューションとして普及させるためのプロジェクトです。

サイトのコンテンツには貴重な資料が多いので、サイトを消してしまうのはもったいないと考えます。

csworks.jpg

Adobe CSの全アプリを一冊で学べるという書籍。「アドビ認定」のお墨付きがついています。

こちらからワークスコーポレーションの紹介ページにリンクしている。

正誤表が掲載されていないので、下記をご参照いただきたい。記載されました。

CSから紙のマニュアルが別売りになりました。CS2でも同様です。
「Resources and extras」というディスクの中の「Documentation」というフォルダ内にPDFのマニュアルが入っています。

cs2disc.jpg

『10倍ラクするIllustrator仕事術』(改訂第3版)

10年ぶりの全面改訂版として、2024年10月に技術評論社から発売。

2011年版、2014年と合わせて5万部超のロングセラーとなっています。

画像:『10倍ラクするIllustrator仕事術』(改訂第3版)

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る