【InDesign】カテゴリの記事
InDesignでオブジェクトなどを使い回すには、ライブラリ、スニペット、コンテンツ収集/配置などがありますが、これについて整理してみました。
機能名 | 拡張子 | 搭載されたバージョン | 参照 |
---|---|---|---|
ライブラリ | .indl | InDesign 1.0 | パネルとして利用 |
スニペット | .idms | InDesign CS5 | Finderにファイルとして管理 |
コンテンツ収集/配置 | - | InDesign CS6 | コンテンツコンベア内で管理 |
InDesignでノートのような罫線を作成する方法について考えてみましょう。
次のアプローチがありますが、テキストに追従するようにするには、2番目以降が候補になります。
- [線ツール]を使って直線を作成する
- 段落境界線を使う
- [文字]パネルメニューから[下線設定]を使う
- 段落スタイルの[下線設定]を使う
Illustrator CC、Photoshop CC、InDesign CCから「設定を同期」は超便利です。でも、帯に短しというか、調べてみたら実装がバラバラすぎます。
とりあえず、Illustrator CCとInDesign CCに「合成フォント」の同期機能を付けて欲しい!さらに、IllustratorとInDesignで合成フォントを共有したい!!
Illustrator | Photoshop | InDesign | |
---|---|---|---|
環境設定 | |||
プリセット | |||
スウォッチ | |||
ブラシ | |||
東アジア言語の設定 | |||
ワークスペース | |||
キーボードショートカット | |||
シンボル | |||
グラフィックスタイル (Photoshopでは「スタイル」) | |||
カスタムシェイプ | |||
ツールプリセット | |||
アクション | |||
パターン | |||
グラデーション | |||
輪郭 | |||
カスタマイズされたメニュー | |||
PDFプリセット | |||
字形 | |||
合成フォント |
InDesignにIllustrator(およびPDFの)を配置するときのオプションが、ちょっと難解です。ちょっと自信ないので、ツッコミ歓迎です。
InDesignのヘルプには次のように記述されています。
PDF(または Illustrator 9.0 以降のバージョンで保存されたファイル)を配置する場合、配置ダイアログボックスの「読み込みオプションの表示」を選択すると、ダイアログボックスに次のオプションが表示されます。
オプションを表示にしてみました。
項目名 | 説明 |
---|---|
バウンディングボックス | PDF ページのバウンディングボックス、つまり、ページマークも含めて、ページ上の全オブジェクトを囲む最小限の領域を配置します。「境界線ボックス(表示中の レイヤーのみ)」の場合は、PDF ファイルで表示されているレイヤーの領域のみで配置され、「境界線ボックス(すべてのレイヤー)」の場合は、PDF ファイル内のすべてのレイヤー(非表示のレイヤーも含む)の領域で配置されます。 |
アート | (例えばクリップアートなどの)配置可能なアートワークとして PDF の発行者が定義した領域だけを配置します。 |
トリミング | Adobe Acrobat によって表示または印刷される領域だけを配置します。 |
裁ち落とし | 裁ち落とし範囲が存在する場合、すべてのページ内容をクリップする領域だけを配置します。 ページを印刷物の製造環境で出力する場合に便利な設定です。 プリントされたページでは、裁ち落としの外側にページマークが表示される場合があることに注意してください。 |
メディア | ページマークも含んだ、元の PDF ドキュメントの物理的な用紙サイズ(例えば A4 の用紙サイズ)の領域を配置します。 |
トンボ | トリムマークが存在する場合、印刷工程で実際にカットされる最終的なページの領域だけを配置します。 |
さらに図版が掲載されています。
重箱の隅をつつくようでアレなんですが、「文字あふれ」に対する用語がIllustratorとInDesignでは異なります。