【InDesign】カテゴリの記事
ことえりの[関連文字に変換]機能を利用すると、異体字をスピーディに入力することができる。
使い方は次の通り。
- 文字を入力する。たとえば「吉田」
- 変換したい文字を選択
- 文字メニューの[関連文字に変換]を選択する
control+2というキーボードショートカットを利用するとさらにスピーディになる。 なお、対応するアプリケーションは、InDesign、Illustrator、テキストエディットなど。
[ヘルプ]→[更新]または、アドビのサイトからダウンロードできます。Windows版、Macintosh版でページが異なります。
4.0.2アップデートで解決される問題点についての詳細についてのPDFがダウンロードできます。
InDesign(Adobe CS)をインストールすると、「Library/Application Support/Adobe/Fonts/」にどさっとフォントがインストールされる。このフォルダ内のフォントはアドビのソフトのみが使用できる。たとえば、PowerPointで小塚ゴシックを使いたいと思っても使えない。
さらに、フォントの数が増えると、アプリケーションの起動が遅くなるのは当然、フォント選択の際にも手間取る。だからと言って、(Suitcaseなどで管理しようと)Library/Application Support/Adobe/」から「Fonts」フォルダごとはずしてしまうと、InDesignが起動しなくなってしまう。
DTPWORLD 2005年12月号からはじまった新連載『まいど!プラグインです!』にて、InDesignでオーバーフローをチェックするプラグインを無償配布している。対象はWindows/MacintoshのInDesign CS/CS2。