複数アートボードを使って、ページものを作成する際のメモ

この記事は鷹野雅弘によって執筆されました。
公開日:2009年4月13日、更新日:2014年3月 6日
 

ページものを作成するなら、迷わずInDesignを利用することをオススメしていますが、今、取りかかっている『Illustrator CS4 完全制覇パーフェクト』の作例でIllustrator CS4の複数ページを使ったページものの作成を行ってみました。

その際のメモです。

  • マスターページが使えないので、修正に対応できるようにするにはシンボルを使うとよいだろう。シンボルは入れ子にできる。
  • ノンブルはページごとに異なるもので、シンボルには入れない。
  • マージンガイド(オブジェクトをガイド化したもの)は、ロックをオフにしておいて、背景やノンブルなどのオブジェクトと一緒に流用していくとよいだろう。
  • [アートボード定規を表示]という機能はあるが、それを使ってオブジェクトの座標をコントロールできるわけではない。なお、従来の定規は左下が(0, 0)だが、アートボード定規は左上が(0, 0)。統一しようよ。
  • マスターページにあたるものを、シンボル、ガイド、その他のオブジェクト(仮のノンブル)などで作り込んだ後、[アートボードツール]を使って、アートボードをoption+ドラッグして複製。その場合、アートボードにあるオブジェクトは選んでおく必要はない。ロックされたレイヤー、ロックされたガイドは一緒にコピーされないので注意。

AICS4-multiple9.gif

Illustrator CS4の複数アートボードを利用することで次のようなメリットはありますが、そもそもInDesignを使えば済むことだし、保存に時間がかかったり、もっさりとしてしまうので、やはりページものはInDesignで作るべきでしょう。

  • アートボード=ページとして、PDFに書き出せる
  • ページ間で、テキストオブジェクトをリンクできる(スレッドテキスト)

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

お問い合わせ

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る