Illustratorの遠近グリッドの「消点」や「水平線レベル」のドラッグに応じて、遠近オブジェクトを変化させるには「測点のロック」が必要

この記事は鷹野雅弘によって執筆されました。
公開日:2014年12月24日、更新日:2015年1月 8日
 

Illustrator CC(17.1)から、遠近グリッドの「消点」や「水平線レベル」のドラッグに応じて、遠近オブジェクトを変化させることができる、とありますが、これが思うように行かずに困っていました。

いろいろ試したところ、「測点のロック」が必要です。

測点のロック

  • ドキュメント単位で管理されている。ロックを行っても、別のドキュメントを作成してもロックはオフのまま
  • 「測点のロック」をオンにして保存しても、一旦閉じてから開くと、オフになってしまう

『10倍ラクするIllustrator仕事術』(改訂第3版)

10年ぶりの全面改訂版として、2024年10月に技術評論社から発売。

2011年版、2014年と合わせて5万部超のロングセラーとなっています。

画像:『10倍ラクするIllustrator仕事術』(改訂第3版)

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

お問い合わせ

このページの上部に戻る