【Illustrator】カテゴリの記事

7月25日から8月3日、都内各地で開催されている富士ゼロックス東京「どこでもフェア2012」の千代田会場にて「IllustratorユーザーのためのInDesign」セミナーを鷹野雅弘が担当しました。

今回のテーマは「IllustratorユーザーのためのInDesign」。

レジュメ

次のようなことを扱いました。

最初につまづく3つのポイント

  • トリッキーな新規ドキュメント作成
  • クリックしても文字入力はできない!?
  • テキスト編集時はoptionキー、それ以外はスペースバー、"大は小を兼ねる"には?

VoostOnにて、IllustratorやPhotoshop、InDesignのJavaScriptが公開されています。

Illustrator用「配置画像をリンクから埋め込みに全て変更する」、InDesign用「フォルダ内のAIファイルを1ページに1ファイルずつ配置する」などが使えそうな感じです!

今日、「ジニー・エフェクトがファンシーすぎて、Macを使うを躊躇する」みたいな意見が出たんですが、少なくとも私は、ジニー・エフェクトは一切使いません。

ウインドウの最小化を行う場合、Dockからそのウインドウを開かない限り、アプリケーション切替を行ってもそのウインドウは出てきません。

  • Dockには現在開いているアプリに加え、Dockに登録されているものも表示されているので探すのが面倒
  • F10を押しても出てこない

など、最小化にはいいことがひとつもありません(しいていえば、アプリケーションを隠さずに特定のウインドウだけ隠せる)。

おそらく、最小化を行っている方の多くは、そのアプリを隠したい、ということではないかと思うのですが、アプリを隠すなら、command+Hです。

ただし、アドビのアプリは、Mac標準のcommand+Hへの対応がマチマチのため、Sparkを使って統一しています。

command+Hで隠したアプリは、アプリケーションの切替で出てきます。

2012年6月15日(金)、デジタルハリウッド福岡校 セミナールームで「DTP Booster 036 はかた」を開催し、28名の方にご参加いただきました。

写真は、宮崎のデザインユニットeaterのお二人。「ひむかフォント」の制作について、エピソードや制作方法などをインタビュー形式で伺いました。

ツイートは下記にまとめました。

昨日発表されたAmazon.co.jpの2012上半期ランキング[コンピュータ]部門にて、『10倍ラクするIllustrator仕事術』が30位に入りました。現在、Amazonでは31件のレビューをいただいています。

データのダウンロードやその他のサポートは、主にサポートページで行っています。

また、『10倍ラクするIllustrator仕事術』では、著者による勝手ユーザー登録ならぬ「読者登録」という試みを行っています。

登録いただくと、セミナーなどのお知らせなどのお知らせメールをお送りします。

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る