【Illustrator】カテゴリの記事
2015年1月にIllustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト - DTP Transitに公開してから2年。現在の10スクリプトをまとめてみました。
加えて、スクリプトでできること(一覧)と題して、入手できるスクリプト(無料・有料)をカテゴリで分類し、何ができるか、また、そのリンク先をまとめました。
目次
- 私が手放せない10個のスクリプト
- スクリプトの利用方法
- スクリプト関連のリンク
- スクリプトでできること(一覧)350 のスクリプトを掲載
私が手放せない10個のスクリプト
# | やりたいこと | スクリプト | ※ |
---|---|---|---|
1 | アートボード作成、修正、書き出し | ||
2 | 選択したテキストの編集をダイアログボックス内で行う | ||
3 | 位置を変えずに行揃えを変更する | 位置を変えずに行揃えを変更する | 新 |
4 | フォントのウエイトを変更する | 文字のウェイトだけをサクサク変更できるスクリプトができました!(Illustrator) : GOROLIB DESIGN - はやさはちから - | 新 |
5 | アートボードと同じサイズの長方形を作成する | 新 | |
6 | 選択したアイテムをドキュメントウインドウの中央に、画面いっぱいに表示する | ||
7 | 複数行のテキストを、改行ごとに別のテキストにする | テキストばらし(イラレで便利: テキストでちょっと便利) | |
8 | 改行を削除する | 改行キーを1秒ですべて取り去るスクリプトです(Illustrator) : GOROLIB DESIGN - はやさはちから - | 新 |
9 | プレビュー境界を使用/不使用の切り替え | 新 | |
10 | 次(前)のアートボード、先頭・末尾のアートボードに移動 | 新 |
テキストまわりの増減
テキストまわりに関しては、デフォルトでキーボードショートカットが用意されています。 文字サイズ以外、commandキーを加えると、10ずつ増減。
カテゴリ | 値 | 減 | 増 |
---|---|---|---|
文字サイズ | 2ptずつ | command + shift + , | command + shift + . |
10ptずつ | command + option + shift + , | command + option + shift + . | |
行送り | 2ptずつ | option + ↑ | option + ↓ |
10ptずつ | command + option + ↑ | command + option + ↓ | |
ベースライン | 2ptずつ | option + shift + ↑ | option + shift + ↓ |
10ptずつ | command + option + shift + ↑ | command + option + shift + ↓ | |
カーニング | 20(/1000em) | option + ← | option + → |
100(/1000em) | option + command + ← | option + command + → | |
トラッキング | 100(/1000em) | option + command + ← | option + command + → |
細かいことですが、「行送り」のキーボードショートカット、「行間を広げる=行送りの値を増やす」ので[↑]かと思いきや、見た目の移動方向と同じ[↓]。ベースラインシフトも同様です。
「あるといいな!」を実現するアクションとスクリプト
線幅、(フォントファミリーの)ウエイト、オブジェクトサイズなど、頻繁に使うにもかかわらず、キーボードショートカットが用意されていないものには、スクリプトやアクションで対応するとよいでしょう。
線幅
前者は有料ですが、テキストの線幅にも対応。 増減の値は、環境設定の[キーボード入力]に準ずる。
(フォントファミリーの)ウエイト
前者はキーボードショートカットで順番に。後者は、ダイアログボックスを表示して上下の矢印キーで変更。
両者ともに、ウエイトの順番ではなく、アルファベット順(「L→M→B」でなく、「B→L→M」)になってしまうのが残念。
2016年もDTP Transitをご覧くださり、ありがとうございました。 2017年もよろしくお願いいたします。
DTP Transitは丸11年。12年目に突入
2016年には97件のエントリーをあげることができ、総エントリー数は1,941になりました。2015年からDTP Transitの更新頻度を下げています。これまでは、短い記事でも、どんどん公開してきましたが、ある程度、まとまってから公開しています。
その代わり、というわけではないのですが、DTP TransitのFacebookページにて、これまでのような「小ネタ」を上げていますので、チェックいただければ幸いです。
さらに、Twitterにて自動投稿されています。Twitterの投稿は月ごとにまとめています。
Illustratorで制作する際、キャッチコピーなどの扱いで次のようなケースがあります。
- 改行していたが、やはり改行を取って同じ行におさめたい
- 行ごとにバラバラにしたい
- 行ごとにバラバラにした状態のまま、連結して1つのテキストオブジェクトにしたい
チカラワザでがんばってもいいのですが、こんなとき、スクリプトを使い、それにキーボードショートカットを与えることで、一瞬で終わります。
Illustratorで、次にようにアンカーポイントにスナップしながら連続して四角形を描くことについて。
なんのことはない、と思いきや、最近のIllustratorだと、ちょっと事情が異なります。
困るのはIllustrator CC 2014以降
Illustrator CC 2014以降に追加された「ライブシェイプ」によって、[長方形ツール]を選択していても、ライブシェイプのウィジェットがアクティブになってしまうのです。
making-rectangle-2 from swwwitch on Vimeo.
回避する方法は2つ。
- 余白でcommand(Ctrl)+クリックして、四角形の選択を解除する
- バウンディングボックスをオフにする
なお、Illustrator CC 2014のみ、バウンディングボックスをオフにしても、ライブシェイプのウィジェットが優先されてしまいます(Illustrator CC 2015以降はOK)。