【Illustrator】カテゴリの記事
Illustrator CS5の機能強化のひとつで、右図のようなオープンパスの連結を選択ツールのままでできるようになったんです!といろいろなところでご紹介していました。
ひとつのオープンパスの場合には、かなり前のバージョンのIllustrator(10までは確認済み)でできます。
Illustrator CS5では、2つのオープンパスの連結が可能になっています(キーボードショートカットは⌘+J/Joint)。
いろいろ検討したところ、次のような感じで、2つのパスの一番近いアンカーポイントが連結されるようです。意図通りに連結されない場合には、従来通り、ダイレクト選択ツールで、アンカーポイントを選択する必要があります。
6月11日に出演させていただきました富士ゼロックス岡山主催 DTPセミナークロスメディア編にて、参加者の方からご指摘いただきました。お詫びと訂正まで。
Illustrator CS5では線に関して、さまざまな強化が行われています。
- 線の幅を自由に可変できる[線幅ツール]
- 効果を使わずに設定できる矢印:先端位置もアンカーポイントに設定できる
そして、もうひとつが破線設定時の[長さを調整しながら、線分をコーナーやパス先端に合わせて整列]オプションです。
非常に歓迎すべき機能強化ですが、線幅の設定によっては次のようにコーナーがおかしなことになってしまいます。
要は、コーナー部分の長さを指定できないことが原因です。これを回避するには、従来のようにパターンブラシを使用する必要があります。
次のエントリーにて、パターンブラシをダウンロードいただけるので、必要な方はご利用ください。
2010年6月2日、表参道 The Gallery「station 5」でDTP Booster 013(Omotesando/100602)を開催しました。
秋葉 秀樹さんと、たけうち とおるさんを迎え、それぞれ、スクリプトをテーマにお話いただきました。
会場、および、USTERAMでご覧になってくださったみなさん、ありがとうございました。
関連twitterアカウント
- たけうちとおる (abc68000) on Twitter
- 秋葉秀樹 (Hidetaro7) on Twitter
- DTP Transit (DTP_Transit) on Twitter
- 鷹野雅弘(スイッチ) (swwwitch) on Twitter
- DTP Booster (dtpbooster) on Twitter
次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。
こちらは出演者のブログ:
2010年5月31日、表参道 The Gallery「station 5」でDTP Booster 011(Omotesando/100531)を開催しました。
テーマは「Illustratorテク対決:鷹野雅弘VS高野雅弘」。2人の「たかのまさひろ」がIllustratorをテーマにデモ中心でお話いたしました。
[撮影:飯田昌之]
会場、および、USTERAMでご覧になってくださったみなさん、ありがとうございました。
- DTP Transit (DTP_Transit) on Twitter
- 鷹野雅弘(スイッチ) (swwwitch) on Twitter
- DTP Booster (dtpbooster) on Twitter
マイコミジャーナル
5月31日-6月2日の3日間連続で開催するDTP Boosterのお申し込みを開始しました。
今回は有料セミナーで、各回1500円/人(前払い)です。ご希望の方は、お早めにお申し込みをお願いいたします。
DTP Booster 011(Omotesando/100531)
- 日時:5月31日(月)18:30-20:00
- 出演:鷹野雅弘(スイッチ)、高野雅弘(HIGHER GROUND)
- 講演タイトル:Illustratorテク対決:鷹野雅弘VS高野雅弘
DTP Booster 012(Omotesando/100601)
- 日時:6月1日(火)18:00-20:00
- 出演:紺野慎一(凸版印刷)
- 講演タイトル:理詰めでアプローチするInDesign
DTP Booster 013(Omotesando/100602)
- 日時:6月2日(水)18:00-20:00
- 出演:たけうちとおる、秋葉秀樹
- 講演タイトル:DTP制作へのスクリプトという選択肢