Adobe Creative Stationの連載「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識」にて公開した配置画像編の補足

この記事は鷹野雅弘によって執筆されました。
公開日:2017年6月28日、更新日:2017年7月 7日
 

Adobe Creative Stationで鷹野 雅弘(スイッチ)が連載している「ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識」で公開された「埋め込み?リンク?ビットマップ画像の配置と、配置した画像の二次利用」の記事の補足です。

ワークフロー図

画像の埋め込み

したたか企画さんから。

スクリプト

配置画像の回転角度などをリセットするには、こちらのスクリプトが有用です。

選択した画像の形状を画像本来のサイズでリセットするスクリプトです。拡大・縮小以外にも、回転角度もリセットすることが可能です。グループやマスクされた画像にも対応してあります。

こちらのスクリプトも重宝します。

DTP Transit内のリンク

『10倍ラクするIllustrator仕事術』(改訂第3版)

10年ぶりの全面改訂版として、2024年10月に技術評論社から発売。

2011年版、2014年と合わせて5万部超のロングセラーとなっています。

画像:『10倍ラクするIllustrator仕事術』(改訂第3版)

YouTube

DTP TransitのYouTubeチャンネルです。1分前後のクイックTipsを投稿しています。

チャンネル登録

Twitter

本サイトの記事以外に、小ネタやタイムリーな話題などをツイートしています。

マンスリーでまとめています。

このページの上部に戻る