【【2011年11月】カテゴリの記事一覧】
2011年11月29日(火)19:00-21:00、加賀電子セミナールーム(秋葉原)にて「生でエキスパートが語る!」Illustrator CS5+Photoshop CS5特集が開催されます。
会場参加にはキャンセル待ちですが、USTREAMでの視聴が可能です。今回はDTP Transitの鷹野雅弘も出演します。
『10倍ラクするIllustrator仕事術』で学ぶ~Illustratorのマスクに関するアレコレ~ デザインワークに欠かせないマスク機能ですが、古くからあるクリッピングマスクの他に、エッジにボケ足をつける不透明マスク、レイヤーのクリッピングマスクなど、目立たないながらも着実に機能強化が図られています。それぞれのマスク機能の使いどころや、使う上での注意点などをご紹介します。
マスクだけで30分弱はもたないだろう、と思いきや、掘り下げてみると... ということでご期待ください!
追記
動画が公開されました。
10月から開催されている「Photoshopの秘法 発掘キャンペーン」ですが、第1回「グラフィックデザインの秘法」のノミネート秘法6点が公開され、11月29日(火)12時までユーザー投票が行われます。
第2回目のフォトグラフの秘法の応募がスタートしていますが、次のようなスケジュールで展開するようです。
- 第1回 グラフィックデザインの秘法 :2011年10月18日(火)~2011年11月7日(月)
- 第2回 フォトグラフの秘法 :2011年11月8日(火)~2011年11月28日(月)
- 第3回 Webデザインの秘法 :2011年11月29日(火)~2011年12月26日(月)
- 第4回 さらなる秘法 :2011年12月27日(火)~2012年1月30日(月)
先日、『10倍ラクするIllustrator仕事術』の表紙データをIllustratorで作りました。
全体のトンボとは別に、背表紙の部分に縦線(折りトンボ)が必要になるわけですが、この場合には、まず、環境設定の[一般]カテゴリで[日本式トンボを使用]のチェックをはずします。
トンボを作成すると、次のようになりますが、
[日本式トンボを使用]のチェックをはずした状態でトンボを作成すると、次のように8本のラインが作成されます。水平のラインは不要なので、グループ解除してから削除します。
解説書などでライティングを行う際に最近考えていることをまとめてみます。メモ程度のものなのでツッコミ歓迎です。
メニューコマンドは選択?実行?クリック?
メニューバーからコマンド名を選ぶときに次のような書き方が可能です。
- [オブジェクト]メニューの[トリムマーク作成]を選択します。
- [オブジェクト]メニューの[トリムマーク作成]を実行します。
- [オブジェクト]メニューの[トリムマーク作成]をクリックします。
これに関して最近思っていること。
- 「選択」には複数の中からチョイスするというニュアンスがあります。もちろん、ずらっと並んでいるメニューコマンドからチョイスしているとも言えますが...
- メニューコマンドに「...」が付いているものは、クリックするとダイアログボックスが表示されます。逆に、付いていないものはダイアログボックスが表示されず、そのままコマンドが実行されるので、実行もよさそうですが、メニューコマンドを選ぶ、という操作と、それによって起きることが一緒になってしまうので好ましくないかも。
- ユーザーの操作としてはクリックなので、これがベストのように考えています。もちろん、メニューコマンドをキーボードで操作する方もいますが、少数派なので。
6月くらいから出る出るとご案内していた『10倍ラクするIllustrator仕事術』が、いよいよ12月3日に発売決定しました。
ぶっちゃけ60%くらいは、DTP Transitに書いてあったりしますが、内容をリファインしていますし、何よりまとまっているので、ぜひお読みいただければ嬉しいです。
サポートは、専用ページのほか、Twitter、Facebookにても行っていく予定です。
なお、ユーザー登録いただくと、アウトテイク(落としたネタの原稿)のPDFをプレゼントいたします。
追記(2011年11月21日):
この書籍が読むに値するか、を見極めるには下記のチェックリストをご覧ください。